先日、東京都東久留米市にある**「Spadium Japon(スパジアムジャポン)」**に行ってきました!
関東最大級の温浴施設として知られるこの場所は、スタジアムのような迫力ある外観と、
和モダンでおしゃれな館内デザインが印象的でした。
地下1,500mから湧き出る**武蔵野天然温泉(無色透明の名湧水)**を使用しており、
肌にやさしく美肌効果も感じられる泉質が自慢です。
学生やカップル、家族連れなど幅広い層が一日中楽しめる、“進化し続けるスーパー銭湯”として人気を集めています。
今回もグルメは紹介しますが、私がこの場所自体をとても気に入ったので、
その魅力を皆さんにも共有させてください。
休日にゆっくり過ごしたい方、デートや友人とのリラックスタイムにぴったりの場所です。
スパジアムジャポンの温浴エリアには、15種類もの多彩なお風呂と2種類のサウナがあります。
露天エリアでは、源泉かけ流しの天然温泉風呂をはじめ、壺湯・寝転び湯・薬湯など多彩な湯船を楽しめます。
特に人気なのは、名水百選の湧水に炭酸を溶かした高濃度炭酸泉や、ミクロの泡が肌を包むシルク風呂。
美容やリラックス効果が高く、女性にも好評です。
内湯にはジェットバスや電気風呂なども完備され、ぬる湯から約44℃の熱湯まで幅広い温度設定が楽しめます。
サウナは「高温ロウリュウサウナ」と「ミネラル塩サウナ」の2種類で、初心者でも安心して利用できます。
泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、疲労回復や健康促進にも効果的。
無色透明で肌当たりが柔らかく、子どもから年配の方まで安心して入れる温泉です。
スパジャポの名物といえば、多彩な岩盤浴エリア。
館内着に着替えて利用する岩盤浴は5種類以上あり、天然鉱石を使ったルームやテラス付きの「GLAUNA(グラウナ)」が特に人気です。
グラウナにはドーム型サウナや小型テントサウナ、さらにマイナス20℃のクールルームも完備。
温冷交互浴で心身をしっかりリフレッシュできます。
館内には本格的なリラクゼーションサービスも充実しており、
ボディケア、エステ、タイ古式マッサージ、アカスリ、鍼灸など幅広いメニューが用意されています。
カップルで一緒に受けることも可能で、岩盤浴と組み合わせれば“極上のリラックス空間”を体験できます。
岩盤浴利用者専用の5階ラウンジは、スパジャポ最大の休憩スペース。
ハンモックやテレビ付きリクライナー、クッションチェアなど、快適にくつろげる空間が揃っています。
さらに3万冊以上の漫画・雑誌を自由に読めるコーナーもあり、学生やマンガ好きに大人気。
テラス席もあり、風を感じながらのんびり過ごせる点も魅力です。
館内にはさまざまなグルメスポットがあります。
私は館内の定食屋でカキフライ定食を食べました。
外はサクサクしていて、中のカキはしっかり身が詰まっていてジューシー!
味はとてもおいしかったんですが、特別に驚くような味ではなく、
良い意味で「安定感のある普通のカキフライ」って感じでした(笑)。
食事のあと、少し休んでからハーゲンダッツのストロベリースムージーを飲みました。
最初は見た目が小さいかな?と思いましたが、実際に飲むとけっこう甘くて、
飲み進めるうちに「このサイズ感でちょうどいい」と感じました。
お値段は920円と少し高めですが、特別感があって“温泉後のご褒美ドリンク”にぴったりでした。
スパジアムジャポンは、温泉・岩盤浴・食事・リラクゼーションがすべて揃った“究極の癒やしスポット”。
コスパの良さ、アクセスの良さ、そして清潔感のある空間で、学生にも人気の理由が納得できます。
家族での休日、カップルのデート、友人とのリフレッシュにも最適。
一度行けば「また行きたい」と思える、関東屈指のスーパー銭湯です。